巻機工房

巻機工房

RECIPE

神楽南蛮の肉詰め

かぐら南蛮の肉詰め

材料(2人分)
・かぐら南蛮
4個
・玉ねぎ
1/2個
・合挽き肉
200g
・卵
1個
・塩
小さじ 1/2
・コショウ
少々
・薄力粉
大さじ1
・サラダ油
適量
・トマトケチャップ
適宜
・ウスターソース
適宜

(和風ソースを作る場合は、以下分量でも良い。)
醤油(大2)、みりん(大2)、酒(大2)、片栗粉(小1/3)

玉ねぎをみじん切りにする。

かぐら南蛮のヘタの部分が蓋になるように、ヘタから1cm程下をカットする。
中の種と白い筋に辛味成分が多いので、好みで調整しながら取る。

ボウルにひき肉を入れ、卵、塩、コショウを加えて粘りが出るまで混ぜる。
薄力粉、玉ねぎを入れてさらによく混ぜる。

かぐら南蛮の内側に薄力粉を薄く振り、③を等分して隙間がないように詰め、表面を平らにならす。
(かぐら南蛮の大きさにより詰めるタネが少ない場合は、パン粉やチーズ、ミニトマトなどでタネのカサを増す。)

フライパンに油を熱し、④を肉の面を下にして入れる。焼き色がついたら返し蓋をし、弱火で焼いて中まで火を通す。
②でカットした蓋になる部分も軽く焼き、すべて皿に取り出しておく。

フライパンの油を軽くふき、ケチャップ、ウスターソースを入れてひと煮立ちしたら火を止め、かぐら南蛮の肉詰めにかけて出来上がり。